お肉料理との相性抜群 酢ムリエ渾身の一作
さとうきびの酢の原材料名は、醸造酢(さとうきびの酢)とさとうきび粗糖のみです。
原材料名に表記のある醸造酢は、さとうきび粗糖を発酵させてできたさとうきびの酢です。
さとうきび粗糖は、さとうきびの絞り汁から不純物を取り除いた、さとうきびの蜜のことをいいます。
いわゆる、黒糖が液体になったようなものです。
酸味はマイルドで飲みやすく、料理にも使えるコクのある味わいの豊かなデザートビネガーです。
まろやかな酸味の中に、さとうきび由来の旨味とコクを楽しめます。
酢ムリエオススメの使い方は、「さとうきびの酢をカレーにかける」です。
カレーのスパイスの味が引き立ち、辛さが際立ちます。
また、カレーに爽やかな酸味と奥行きのある旨味を楽しむことができます。
※原材料由来の沈殿物を生じたり色が濃くなりますが、品質に問題はありません。
さとうきびの酢を使ったレシピはこちら
<皮パリパリ&爽やか♪鶏もも肉のステーキ>

【原材料】 | 醸造酢、さとうきび粗糖 |
---|
栄養成分表示(大さじ1杯(15ml)あたり)
エネルギー | 19kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.05g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 4.9g |
食塩相当量 | 0.07g |
鉄 | 0.17mg |
(推定値)